月別アーカイブ: 2010年2月
土曜日は定番のレタスドッグ
ダブルの意味が違うよ
- 金子さんだ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/26/news058.html posted at 18:22:32
- 生大なう http://twitpic.com/15f2zg posted at 21:27:42
-
- サラダ! http://twitpic.com/15f69v posted at 21:50:05
-
- 焼酎のお湯割りのダブルをたのんだら、二つきたなう http://twitpic.com/15fbec posted at 22:23:29
-
しゃきっと辛い蕎麦もいいと思う
- 手羽中、分葱、モヤシ、舞茸を炒めた。変な組み合わせだがうまいよー http://twitpic.com/158hey posted at 20:30:03
-
- 光栄です! RT @nananatsuki: わたしのtwitterの同期は、@sekiyujiと @kodamanと@WebProNews らしいです。2007年だったのね。へー。 [同期ったー] – http://j.mp/twdouki posted at 20:37:45
- 庭にこんなプライベートオフィスがほしい : archipod http://www.archipod.co.uk/ posted at 20:43:48
- バター醤油ご飯は普通だよね (静岡県民) posted at 21:05:27
- コンビニでおにぎりを温めるとは、北海道と北京の共通点! posted at 21:07:27
- ケンミンショーのBGMがどストライクな年代 posted at 21:21:47
- もりそばにカイワレ大根をもっさりとのっけて食うとうまいんじゃないかと思う。週末にやってみっかな posted at 22:46:29
- えー、反則なの?パワハラかな(意味不明) RT @horikoshim: もりそば「お願い、そんな辱めはやめてッ」 RT @sekiyuji もりそばにカイワレ大根をもっさりとのっけて食うとうまいんじゃないかと思う。週末にやってみっかな #sobaya posted at 23:23:47
「ビールおかわり!」も覚えなければ
- これ覚えれば世界中で生きていけそう。50の言語で「ビールください!」 : How to Order a Beer in Fifty Languages http://www.etiquettesystems.com/how-to-order-a-beer/ posted at 20:27:21
- パスタを茹でよう posted at 20:41:39
- 今日のランチは日替わり500円定食の店に行ったのだが、客は私一人。食べ終わるまで一人。なんかもう怖くて行けない。 posted at 21:54:29
- 月4000円くらいでインターネットやり放題なのに、さらに月4000円で日経新聞しか見られないなんてありえない。アホか posted at 22:33:12
- でも日経産業は読みたいなー、紙で。会社で見られるのかな posted at 22:38:42
- それほどの意欲はない RT @spickspan7: 購読はされないですか?(自腹で)RT @sekiyuji でも日経産業は読みたいなー、紙で。会社で見られるのかな posted at 22:53:54
- 修善寺から達磨山にいく道が好き RT @doya: [blog] 修善寺の写真をいくつか http://doya.in/diary/20100224/shuzenji/ posted at 22:58:18
- そーいえば仙台に10年近く住んでいたことがあったので、ゴールデンスランバーは見たいけど、まあ、いいか posted at 23:40:21
気を失っていると重いだろうな
- B級映画やコミックで怪物に抱っこされている美女たち。いいねぇ : IN MY ARMS http://lordcarry3.tripod.com/ posted at 21:20:59
- プロの道具はシンプルですごいね posted at 22:35:20
- 焼酎ぼんぼん、チョコだよ http://twitpic.com/14wl57 posted at 23:38:20
-
梅
- いつからGoogleの画像サーチにスポンサーリンクが入ったんだろう。これはひどい posted at 23:28:54
- せっかく週末伊豆にか posted at 23:34:25
- せっかく週末伊豆に帰ったのに写真を撮るのを忘れていた。庭に咲いた梅の花とか posted at 23:36:02
- 私は小学校の六年間、松竹梅の梅組だった RT @betsuyaku: 幼稚園のとき「すみれ組」だった。ちなみにもうひとつのクラスはバラ組。すみれに全く罪はないが、いまだになんとなく腑に落ちない。 posted at 23:42:15
NHKのテレビの英語放送がiPhoneで見られるんですよ、いいですよこれ
今年も無茶な北京
- 美味しそうな検索結果 http://search.naver.jp/search?q=%E5%BC%81%E5%BD%93 posted at 16:33:14
- そういえば去年はCCTVが焼けたよね RT @sakanoue: http://blog.sakanoue.com/ 北京で本当に、ありえないーと思った光景を映像にとりました!!これは必見ですよー posted at 17:28:49
- Agence eureka http://bibigreycat.blogspot.com/ posted at 21:28:37
写真写りのいい食べ物たち
- このカーリングゲーム、結構盛り上がるんじゃないかな http://blitzer.jp/product/bc1/ posted at 14:55:51
- なんて美味そうな写真ばかりコレクションしているんだろう。食のポルノサイトだな。 TasteSpotting http://www.tastespotting.com/ posted at 20:25:31
- そうそう、美味そうとかよだれが出そうっていうのを英語で mouth-watering っていうのをさっきの TasteSpotting のMetaで知った。じゅるじゅる posted at 20:38:50
- @fujisobar なんで大崎には富士そばないんですか! 困ってます posted at 20:41:16
- 山食は知ってた posted at 21:35:16
- 古いポスターを集めている。いい趣味。こういうのを携帯の待ちうけにしてもいいね。 VINTAGE POSTER http://pignouf-vintageposter.blogspot.com/ posted at 21:42:15
- チーカマは当たりはずれが大きいな。ニッスイのは当たり。 posted at 23:50:29